
当サービスは、単なる「保育士派遣」ではなく、“人手不足の保育業界に人をあてがう”ことが目的ではありません。
むしろ、「保育士として働きたくても働けない」潜在保育士の方々が、安心して一歩踏み出せる機会をつくることを目的とした社会復帰支援型のマッチングサービスです。
保育施設の課題
潜在保育士の不十分な活用
154万人中、95万人(約61.7%)の潜在保育士が働いていない。
働けていない。

※平成30年 厚生労働省子ども家庭局保育課調べ
Future
実現したい未来

Point 1
保育士不足の本質的課題に向き合う
待機児童の大元にある保育士不足の根源は、結婚・出産・育児などを経て再び働く機会を失っている“潜在保育士”の存在にあります。
実に70%以上の有資格者が、出産後も保育現場に独身時代のようにしっかりと戻れていないというデータもあります。
もちろん保育園の環境、人間関係、給料も当然あるのが前提での話です。
Point 2
キャリアを止めない仕組み
私たちは「一時的な労働力」ではなく、「長期的なキャリア形成」の支援を行いたいと考えています。
アズカルでは、各施設へ時短パート→フルタイム→施設の中核人材(副主任・園長補佐)と段階的なキャリアアップが可能な環境づくりを目指しています。
Problem
こんなお悩みありませんか?
Case 1
突発的な欠員
園長や事務スタッフが現場に入ることが増えている

Case 2
今すぐに欲しい
求人広告を出しても応募ゼロ・採用まで数か月・面接に来ても続かない

Case 3
既存職員の負担
「週2回・午前だけ」などスポット需要を既存職員の残業でカバーしている

Case 4
コストがかかる
採用コストと定着率の低さで 年間数百万円がムダに

Essential issues
課題の本質
課題の本質は
“潜在保育士”の活用不足
じつは有資格者の70%以上が、結婚・出産・子育て・介護・ブランクの不安から現場復帰を諦めています。
育児との両立を考えると、フルタイム復帰のハードルが高いからです。
HOMEはここに着目し、
「働きたくても働けない」潜在保育士に安心して一歩踏み出せる環境を用意することで、保育現場の人手不足を根本から解決します。

保育施設の課題
潜在保育士の不十分な活用
154万人中、95万人(約61.7%)の潜在保育士が働いていない。
働けていない。

※平成30年 厚生労働省子ども家庭局保育課調べ
Reasons
HOMEが選ばれる5つの理由
01
厳選された“プロ”だけ!
信頼できるHOMEの認定保育士
すべて対面面談で人柄・姿勢まで審査し、研修施設でスキルをアップデート済み
信頼できる
保育士が
御社へ

02
ダブルチェックの品質管理
面談+研修で一定水準以上のみ派遣。
面談+研修で
ダブルチェック

03
ITが苦手でも安心!
直感的に操作できる簡単オファー
04
導入時のコストは月額3万円だけ。
あとは、派遣報酬のみ。
システム利用料:30,000円/月。派遣時は時給1,800円〜で利用した分だけ。
05
正社員登用OK。
長期キャリア形成を支援
保育士派遣をご利用いただき、貴園・貴社にマッチした保育士は、そのまま正社員に登用いただいてOKです。
HOMEでは、登録保育士の社会復帰や長期キャリア形成も支援していきます。

長期キャリア形成支援の実績
Features
HOMEの認定保育士とは?
一般的な保育士派遣との違い

マッチングサービス
保育士派遣
保育士の質
面談+実技+研修で“即戦力”を保証
派遣登録時の書類審査のみ
速度
システム経由の
オファーで最短即日
※マッチング保証ではありません
コーディネーター
経由で数日
勤務形態
1 時間〜 / 週 1 〜 OK
フルタイム中心
透明性
月額 3 万円+
時給 1,800 円〜
時給+
各種手数料が
不明瞭な場合が多い
キャリア支援
正社員登用OK
復職後の
ステップアップを伴走
ほぼ無し
Image
導入後の試算イメージ
月額31万円のコスト削減!
従来(パート雇用)
-
求人広告費:50万円/月
-
人件費:1,500円 × 4h × 20日 × 4名
= 48万円 -
システム利用料:―
→ 合計:98万円/月
認定保育士マッチングサービス利用時
-
求人広告費:0円
-
人件費:2,000円 × 4h × 20日 × 4名
= 64万円 -
システム利用料:3万円
→ 合計:67万円/月
★月間削減額:31万円(約32%削減)

認定保育士マッチングサービス試算表
(パート換算)
項目 | 購入前 | 導入後 | 差額 |
---|---|---|---|
求人広告費 | 500,000 | 0 | 500,000 |
人件費 | 480,000 | 0 | 480,000 |
システム利用料 | 0 | 30,000 | -30,000 |
派遣報酬 | 0 | 640,000 | -640,000 |
合計 | 980,000 | 670,000 | 310,000 |
- 本資料はあくまで概算シミュレーションであり、実際の導入にあたっては契約条件・人員配置・利用状況に応じて変動します。
- 派遣報酬や人件費は地域や人材条件によって異なる場合もございます。詳細なお見積もりは別途ご確認ください。
- コスト以外にも、人材の定着率・採用スピード・業務品質など定性的な効果もご考慮ください。

HOMEの
「認定保育士マッチングサービス」を
導入した企業様からの
嬉しいコメントを
多数いただいています。

一時保育室 HOMEながくて
- 長久手市
- 直営施設
- 営業中
HOME子育て複合施設1Fの保育園。1時間〜利用できる一時保育と月極保育が利用できる。

長久手くるみ保育園
- 長久手市
- 医療業界
- 営業中
歯科医院「くるみ歯科こども歯科」に併設の保育園。従業員のお子さまも在園。

IG STYLE HOUSE/FULL HOUSE
- 長久手市
- 不動産業界
- 営業中
お客様がマイホームの打ち合わせ中などに利用できる託児ルームを併設。
Flow
導入までの流れ
Step 1
無料相談
オンラインでもOK!

Step 2
プランご提案
貴園・貴社の課題をヒアリングさせていただき、最適な導入プランをご提案

Step 3
システムご説明
ご契約後、システム登録作業やレクチャーを実施

Step 4
完了後
オファー開始




私たちは、単なる
「派遣サービス」ではありません。
もう“その日その時間”の穴埋めに悩まない!
HOMEの認定保育士マッチング派遣で、必要なときに“信頼できる保育士”を
ワンクリックでオファー
潜在保育士の社会復帰を支援しながら、
貴園・貴社の人手不足とコスト負担を同時に解決します。